Impress Holdings Inc.

06/06/2025 | Press release | Distributed by Public on 06/05/2025 19:04

編集者が今だからこそおすすめしたい良書をピックアップ! 「担当おすすめ!編集部イチ推し本フェア2025年6月」を6月6日(金)より開催

インプレスグループでIT関連メディア事業を展開する株式会社インプレス(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:高橋隆志)は、対象の電子書籍が50%オフで購入できる「担当おすすめ!編集部イチ推し本フェア 2025年6月」を2025年6月6日(金)から6月13日(金)まで実施いたします。

[Link]

<フェア特設ページ>
https://book.impress.co.jp/recommend/
セール期間:2025年6月6日(金)から6月13日(金)まで

■作り手が「今読者に届けたい本」をピックアップする月に一度の電子書籍セールを実施

「この本をぜひ読んでほしい!」そんな編集者の熱い気持ちをお届けする、お得な電子書籍セール「担当おすすめ!編集部イチ推し本フェア」。インプレスブックスで販売している電子書籍を対象として50%オフで販売いたします。IT、デザイン、ビジネス、写真撮影など、幅広いジャンルから毎月、編集者の「今だからこそおすすめしたい良書」をご紹介していきます。おすすめポイントをまとめた編集者のコメントも掲載しておりますので、ぜひ購入の参考にしてください。

■2025年6月のセール対象書籍と担当者コメント

・できるGoogle Workspace+Geminiパーフェクトブック困った!&便利ワザ大全
[担当者より]
メール、表計算、プレゼン資料、ノーコードツールなど仕事に役立つ便利ワザを満載! Google Workspaceと最新AI「Gemini」を使いこなし、仕事を劇的に効率化する秘訣を1冊に凝縮しました。情報共有や共同作業、資料作成のスピードアップなどにぜひお役立てください。

・Microsoft Teams踏み込み活用術 増強改訂版(できるビジネス)
[担当者より]
ビジネスコミュニケーションツール「Microsoft Teams」について、業務で使ううえでの知識や考え方を中心に解説した書籍です。アプリの操作方法だけでなく、「なぜこの仕組みになっているのか?」「どういう場面で役立つのか?」まで触れているので、あなたの環境に合わせた使い方のヒントが見つかります。

・ちなみにそれ、Canvaでデキます!
[担当者より]
近年ますます進化するCanva。本書はCanva認定エキスパートのぺち丸氏が105個ものCanvaの便利機能を解説した書籍です(掲載している機能は2024年10月時点のもの)。
まずは目次をパラパラとめくってみてください。あなたの「やってみたかった」が必ず見つかるはずです。

・ファンタジーイラストの表現技法 水溜鳥のアイデアと描き方
[担当者より]
本書は、人気イラストレーター・水溜鳥氏のファンタジーイラストのアイデアや描き方が詰まったイラスト技法書です。アナログ画材を彷彿とさせる流麗なデジタルイラスト表現と幻想的な世界観を、豊富な作例をもとに紹介。キャラクターデザインや彩色方法、エフェクトの描き方など、様々なテクニックを学びたい方におすすめです!

・言の葉配色辞典
[担当者より]
美しい"言葉"とそこから連想される"配色"で新しい世界を表現してみませんか? 本書は「言葉」×「配色」から生まれる創作アイデアを集めたロマンチックな辞典です。情景、天文、時間などテーマ別に様々な日本語を紹介しながら、そこから連想される配色もあわせて掲載。語彙力を深めながら配色アイデアも一緒に身につく1冊です。感情表現や情景描写など、創作のための表現力をぐっと深めたい方はぜひ。

・Go言語で学ぶ並行プログラミング 他言語にも適用できる原則とベストプラクティス
[担当者より]
本書は、プログラマーにとって重要なテーマである並行プログラミングの原則と技術を習得するための一冊です。本書に基づき、ミューテックスやセマフォ、ウェイトグループ、チャネルなどを実装していくことで、各技術の理解を深めることができ、高度なマルチスレッドプログラミングのスキルを獲得できるようになります!

・1週間で簿記の基本がわかる超入門
[担当者より]
簿記習得のハードルとなる知識を凝縮し、初歩の初歩からていねいに解説した令和時代の定番入門書。分数計算や百分率などを含む算数の知識や、「以上」「以下」など簿記で多用する用語、電卓の使い方、日商簿記CBT試験の解説などを、豊富なルビと充実のイラストによって、飽きずにしっかり身に付けられる構成になっています。

・Lightroom Classicの教科書 AI対応版
[担当者より]
フォトレタッチは撮影テクニックと同じぐらい重要なもの。中でも直観的な操作で思い通りに仕上げられるAdobe Lightroom Classicは人気のソフトです。本ソフトの最新バージョンではAIを活用した削除や被写体を追加するツールが搭載されています。本書ではそれら最新機能を網羅したLightroomの基本から写真仕上げの応用までを解説しています。基本的なワークフローやショートカットキー一覧なども掲載し、初心者にもわかりやすい内容となっています。

計  8タイトル

フェアの詳細を見る
セール期間:2025年6月6日(金)から6月13日(金)まで

当社では様々なセール・キャンペーンを随時実施中です。最新情報はインプレスブックスの公式X(@impress_corp)でも発信いたします。

以上
Impress Holdings Inc. published this content on June 06, 2025, and is solely responsible for the information contained herein. Distributed via Public Technologies (PUBT), unedited and unaltered, on June 06, 2025 at 01:04 UTC. If you believe the information included in the content is inaccurate or outdated and requires editing or removal, please contact us at support@pubt.io