KDDI Corporation

07/18/2025 | Press release | Distributed by Public on 07/17/2025 19:04

au Starlink Directのつながりやすさが向上

~SMS送受信時間が4倍早く、接続者数は100万人を突破~

KDDI株式会社
沖縄セルラー電話株式会社

KDDI、沖縄セルラーは、空が見える場所であれば圏外エリアでも通信できる衛星とスマートフォンの直接通信サービス「au Starlink Direct」において、2025年7月17日までに衛星からの電波を追加発射し(注1)、SMS送受信にかかる時間が従来の2分以内から30秒以内へと大幅に短縮されたことをお知らせします(注2)。

追加発射により、日本全土へ高密度に電波を届けることができ、よりスムーズな衛星通信を可能とします。家族や友人と、より迅速にメッセージや位置情報をやり取りできるようになり、夏季休暇や台風の時期が近づくなかで、お客さまへさらなる安心感を提供します。

また、「au Starlink Direct」の接続者数は2025年7月10日に100万人を突破しました。多くのお客さまが既存基地局の圏外エリアに赴き、通信を必要としていることを示しています。
KDDIは、5G/4G LTE通信に「au Starlink Direct」が加わることで、日本全土にauのエリアを拡張しました。引き続き、「空が見えれば、どこでもつながる」体験を提供していきます。

(参考)

■au Starlink Directについて

「au Starlink Direct」は、auスマートフォンがStarlink衛星と直接つながり、空が見える場所なら圏外エリアでも通信できるサービスです。友人とのテキストメッセージのやり取りに加え、緊急地震速報の受信や現在地の位置情報を家族に共有できるため、緊急時でも安心です。さらに、Google のAIアシスタント Gemini で調べものもできます。
auの人口カバー率は99.9%を超えていますが、日本特有の地形により、面積カバー率は約60%です。「au Starlink Direct」は、残りの約40%も含めた日本全土での通信を可能にします。通信環境の整備が困難な山間部や島しょ部でも、家族や友人との連絡手段や緊急時の活用が期待できます。
auをご利用のお客さまに加え、他社回線を契約中のお客さまもご利用いただけます。

「au Starlink Direct」の詳細は以下ページをご参照ください。

  • au Starlink Direct新規ウィンドウで開く
  • au Starlink Direct未来をつくる仲間とつながる新規ウィンドウで開く
  1. 注1)衛星軌道の追加について許可を受けたもの。総務省「『衛星コンステレーションによる携帯電話向け2GHz帯非静止衛星通信システムの技術的条件』における衛星局の軌道の追加について(1.1MB)PDFファイルを開く
  2. 注2)2025年1月時点と比較した90パーセンタイル値。空が開けていない場所では、メッセージの送受信に時間がかかる場合があります。
  • この記事に記載された情報は、掲載日時点のものです。
    商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
KDDI Corporation published this content on July 18, 2025, and is solely responsible for the information contained herein. Distributed via Public Technologies (PUBT), unedited and unaltered, on July 18, 2025 at 01:04 UTC. If you believe the information included in the content is inaccurate or outdated and requires editing or removal, please contact us at support@pubt.io