11/04/2025 | Press release | Distributed by Public on 11/03/2025 23:36
「AIアシスタント」トップ画面に専用ボタンを新設し、利用がより簡単に
「お買い物AIアシスタント」機能トップページ:https://yahoo.jp/gkDqMK※スマートフォン版のみ
      LINEヤフー株式会社(以下、LINEヤフー)が運営する「Yahoo!検索」の「お買い物AIアシスタント」機能(以下、本機能)が、『日経トレンディ』2025年12月号「2026年ヒット予測」で「生成AIショッピング」として4位に選出されました。
      『日経トレンディ』が毎年発表する"ヒット予測"は、翌年に注目されることが予測される新商品やサービスを選出する恒例の特集です。
    
      今年10月に提供を開始した本機能は、生成AIがコンシェルジュとなって商品選びをサポートし、オンライン上でも店舗さながらの体験を提供する機能です。
      このたび、本機能が商品選びの時間を短縮する「生成AIショッピング」として"2026年ヒット予測"に選出されました。
    
      ■「お買い物AIアシスタント」機能について
      本機能は、生成AIが簡単な質問を提示し、その回答に合わせた商品リストを提案します。質問は「商品選びのポイント」や「選択肢のヒント」と一緒に表示されるため、回答の基準や参考として活用できます。提案された商品の中から比較をしたり、1つに絞ってじっくり検討したりできるため、実際の店舗でのお買い物のように、生成AIがコンシェルジュとなり、より自分の条件に合った商品を見つけられます。また、「AIアシスタント」トップ画面に専用ボタンを新たに設置し、より簡単に利用できるようになりました。
      現在、「洗濯機」「冷蔵庫」「炊飯器」「ドライヤー」など29カテゴリの家電に対応しており、今後は段階的にカテゴリを拡大するとともに、ユーザーの利用シーンに応じて探し方や提案方法の多様化を図り、より柔軟で便利なお買い物体験を提供していきます。
      
    
※「Yahoo! JAPAN」アプリ(iOS版、Android版)およびスマートフォンブラウザー版「Yahoo! JAPAN」、「LINE」アプリでのweb検索で表示されます。
      ・「AIアシスタント」トップからの利用方法
      STEP1)「Yahoo! JAPAN」トップページの検索窓横の「AIアシスタント」アイコンをタップします。
      STEP2)「AIアシスタント」トップの「お買い物AIアシスタント」ボタンをタップします。
      STEP3)「お買い物AIアシスタント」トップに表示される家電カテゴリから気になるものを選択します。
      STEP4)最大3問の質問に回答すると、条件に合ったおすすめの商品が提案されます。
    
      ・検索結果からの利用方法
      STEP1)「Yahoo! JAPAN」トップページの検索窓や「LINE」アプリでのweb検索で「冷蔵庫」「炊飯器」などの対象キーワードを検索します。
      STEP2)検索結果上に表示される「質問に答えて商品を探す」をタップします。
      STEP3)「お買い物AIアシスタント」からの最大3問の質問に回答します。
      STEP4)条件に合ったおすすめの商品が提案されます。
    
『「WOW」なライフプラットフォームを創り、日常に「!」を届ける。』をミッションに掲げるLINEヤフーは、「Yahoo!検索」を通じて、今後もユーザーの生活におけるさまざまな疑問や課題を解決する情報をわかりやすく提供できるサービスを目指し、ユーザーの利便性向上に努めていきます。
      ※13歳未満の方はご利用をお控えください。
      ※本機能はGoogle Cloud が提供する Vertex AIを使用しています。
      ※本機能はLINEヤフー共通利用規約(https://www.lycorp.co.jp/ja/company/terms/)が適用されます。Yahoo!検索における生成AIを用いた回答生成機能の利用に関するガイドライン(https://search.yahoo.co.jp/guidelines/generativeaiguideline)に即してご利用ください。LINEヤフーは、生成AIにより出力される結果について、信頼性、正確性、完全性、有効性は保証しておりません。
      ※ Google Cloud および Vertex AI は Google LLC の商標です。
      ※本機能は商品比較サービス「マイベスト」の持つ検証データや、専門家レビューを受けた選び方のデータを活用しています。