LY Corporation

06/17/2025 | Press release | Distributed by Public on 06/16/2025 18:57

首都圏3箇所の避難場所から花火を打ち上げた「3.11 防災花火」、「カンヌライオンズ2025」PR部門のショートリストに選出

首都圏3箇所の避難場所から花火を打ち上げた「3.11 防災花火」、「カンヌライオンズ2025」PR部門のショートリストに選出

2025年6月17日 プレスリリース

LINEヤフー株式会社(以下、LINEヤフー)は、世界最大級の広告祭「Cannes Lions International Festival of Creativity 2025(以下、カンヌライオンズ2025)」において、2025年3月に実施した「3.11 防災花火」がPR部門の受賞候補である「ショートリスト」に選出されたことをお知らせします。

カンヌライオンズ2025」は2025年6月16日から6月20日にわたり開催されている世界最大級のクリエイティビティの祭典です。優れた戦略的、創造的なコミュニケーションを表彰するPR部門には、世界中から1,531作品がエントリーされ、そのうち「3.11 防災花火」を含む141作品が、ショートリスト(受賞候補)に選出されました。

「3.11 防災花火」は、東日本大震災の被災者追悼とともに、「避難場所を知る」という未来の防災へと繋げていくことを目的に実施した取り組みです。「避難場所の設置距離」と「打ち上げ場所から花火が綺麗に見える距離」の目安が同じ約2km以内であることに着目し、自宅周辺から防災花火が綺麗に見えた人は、花火の打ち上げ場所が自分の避難場所の1つであることがわかる仕組みで、明治神宮外苑・東京都立駒場高等学校・川崎市の多摩川河川敷の 3 箇所の「避難場所」から合計約 500 発の花火を3月11日に打ち上げました。
イベント当日は、SNS等でも関連キーワードがトレンド入りし、「Yahoo!検索」を通じて避難場所を検索した人も延べ34万人に及ぶなど、防災行動の促進に繋げました。

3.11 防災花火

URL:https://www.search311.jp/bosaihanabi/

LINEヤフーは今後も、被災地の支援や防災・減災に向けた取り組み、サービスの開発や提供を通し「あらゆる災害の、あらゆるシーンでひとりでも多くの命が助かる未来」を目指していきます。

LINEヤフーの「災害対策・復興支援」に関する取り組みについては以下ページをご覧ください。https://www.lycorp.co.jp/ja/sustainability/csr/disaster-response/

LY Corporation published this content on June 17, 2025, and is solely responsible for the information contained herein. Distributed via Public Technologies (PUBT), unedited and unaltered, on June 17, 2025 at 00:57 UTC. If you believe the information included in the content is inaccurate or outdated and requires editing or removal, please contact us at support@pubt.io