09/02/2025 | Press release | Distributed by Public on 09/01/2025 21:56
株式会社ウェザーニューズ(本社:千葉市美浜区、代表取締役社長:石橋 知博)は、統合型航海気象サービス「SeaNavigator」において、HD Hyundai Marine Solution(HMS)の船体性能モデリング「OceanWise」を搭載したルーティングサービスの販売を開始しました。
当社は、今年1月にHD Hyundai Groupの子会社であるHMSとMOUを締結しています。今回の新たなサービスは当社が長年培ってきた気象・海象データと最適な航路を選定する技術、そしてHMSの船舶性能モデリングを組み合わせ、統合型航海気象サービス「SeaNavigator」上で提示します。これにより、HMSの船体性能モデリングと親和性が高い船舶運航会社において、より高度な航路最適化が可能となりました。安全運航の強化、燃料削減、CO₂排出量削減といった運航効率の精度を飛躍的に向上させます。
「ウェザーニュース for business」のサービスサイトはこちらから | お問い合わせはこちらから | |
https://biz.weathernews.com/sn20241009/ | https://sea.weathernews.com/seanavigator/ |
当社は創業以来約40年間で、累計100万航海のサポート実績を持ち、「OSR(Optimum Ship Routeing)」サービスでは船舶の安全・経済的な運航をサポートしてきました。現在も「SeaNavigator」を通じて最適な航路選定をしています。今回のサービスは、各航海において気象要素はもちろん、HMSが持つ船体性能モデリング「OceanWise」を用いて、船舶が受ける波の抵抗や、プロペラの推進力など詳細な船舶の情報を反映した最適な運航ルートを提示します。これにより、航海の安全性を高めながら、燃料とCO₂排出を削減できる最適な航路を選定し、運航効率の最大化を実現します。
HMSは2024年時点で、世界の600隻以上の船舶に独自の船舶性能モデリング「OceanWise」を導入しており、8隻の実証実験では年間平均5.3%の燃料削減という具体的な成果を記録しています。今回当社の気象予測や最適な航路選定技術と組み合わせることで、さらなる効果の拡大が期待できます。
今後も最新技術を取り入れ、サービスの高度化を続けることで、より多くの海運事業者が安全で最適な航海をできるよう支援してまいります。
[Link]
「今サービスは単なる機能の結合ではなく、気象情報とHMSの船舶性能モデルを一つのプラットフォームで統合実装した業界初の試みです。すでに世界の主要船社から高い関心をいただいており、今後もお客様ごとの最適化を通じて、実質的なコスト削減とESG価値の提供を進めてまいります。」
Sanghyub PARK/ Weathernews Korea
「今回の協業は、海運業界が直面する運航効率と持続可能性という二つの課題を同時に解決できる重要な転換点です。国際的な環境規制が強化される中、燃料削減と排出削減を同時に実現できる実践的なソリューションを船社に提供してまいります。」
Jinhyun PARK/Team Leader of New Business Strategy/ HD Hyundai Marine Solution
▼お問い合わせはこちらからhttps://biz.weathernews.com/sn20241009/